11月のPetticoat Laneと優しい音楽家たち・2025

人生初のワンマンライブをやります!
このイベントは「千駄木という街+ペチコートレーンというお店の空気感」と
「優しい音楽家たち」がコラボするイベントです。
自分達でPAを組み立て、客席を準備し、
至近距離でお客さまに感じてもらえる空気感とは何か?
などを大切にしてもらえるとイベント全体の個性が浮き彫りになるのかと思います。
ぜひ、会場の下見などをされ、
その際、千駄木の谷中銀座などに立ち寄ってみることをお勧めいたします。
皆さんのことを大好きな人たち、
皆さんが大好きな人たちに、いつもとちょっと違う優しい気持ちを届けられたらと
思っています。
何卒よろしくお願いいたします。
11月のPetticoat Laneと
優しい音楽家たち・2025
@千駄木ペチコートレーン
チケット発売 9/12(fri)am10:00〜
.
.
11/1(sat)
Obukobu
★ジェームス小野田(米米CLUB)/ジョプリン得能(米米CLUB)/Wakky
★Open 18:30 ★Start 19:00
★前売り 5,500(1D込み)★当日 6,500(1D込み)
★チケット発売 Manomana Rocks Shop
.11/2(sun)
宇都有里紗
★Open 18:30 ★Start 19:00
★前売り 5,000(1D込み)★当日 6,000(1D込み)
★チケット発売 Manomana Rocks Shop
11/3(祝)
ショウヘーリョージトモハールナイト
★Takahashi “Jr”Tomoharu/Ryoji(米米CLUB)/奈良部匠平(米米CLUB)
★Open 18:30 ★Start 19:00
★前売り 5,500(1D込み)★当日 6,500(1D込み)
★チケット発売 Manomana Rocks Shop
11/8(sat)9(sun)
株式会社みなもとプレゼンツ
★奈良平愛実/佐藤聖之/海北麻衣
★Open 18:30 ★Start 19:00
★VIPくじ引き特典付 5,500(1D込み)★一般3,500(1D込み)
★チケット発売 https://forms.gle/eTD1beA9yZeAYnUL8
11/15(sat)
LOVE FUNK COMEDY SHOW/トラ&アッキー
★Open 18:30 ★Start 19:00
★前売り 4,000(1D込み)★当日 4,500(1D込み)
★チケット発売 TORA WORLD (TORA公式ホームページ)
11/16(sun)
『Maria 解体新書』〜11ノココロ 私、愛ヲ解剖ス~/Maria
★スペシャルサポート/ピアニスト・もりみか
★Open 18:00 ★Start 18:30
★前売り 4,000(1D込み)★当日 4,500(1D込み)
★チケット発売 Manomana Rocks Shop
11/22(sat)
令和アニソン前からやりたかったからやるのである!土曜スペシャル(土スペ)/アキハル♪A-LIVE
★Open 19:00 ★Start 19:30
★前売り 4,500(1D込み)★当日 5,000(1D込み)
★チケット発売 Manomana Rocks Shop
11/23(sun)
OneNightMusic/逢瀬アキラ
★Open 18:00 ★Start 18:30
★前売り/当日 3,000(1D込み)
★チケット発売 tiget
11/24(祝)
冬のはじまり バラード編/Kaoru
★ベースサポート/山本洋士
★Open 18:00 ★Start 18:30
★前売り 5,000(1D込み)★当日 6,000(1D込み)
★チケット発売 Ohzeki Kaoru Music Office
11/29(sat)
Open Mic Afterparty Boss!今年もお先に失礼します!の巻
★Open 18:30 ★Start 19:00
★前売り/当日 4,000(1D込み)
★チケット発売 Manomana Rocks Shop
11/30(sun)
君と僕とのペチコートレーン/iPPEi ONOE
★Open 18:30 ★Start 19:00
★前売り 5,500(1D込み)★当日 6,500(1D込み)
★チケット発売 Manomana Rocks Shop
冬の劇場24 日本劇作家協会プログラム カンテン「The Foundations」Final参加作品

劇団だるめしあん『バイトの面接に遅刻しそうだったが、どうやら遅刻していたのは世界の方だったらしい』
●あらすじ
男子高校生の水沢光は、バイトの面接に向かう途中で女子高生とぶつかり、セーラー服姿になってしまう。
気づくと、女性が成長するとゴリラになる世界に転移していた。男女の役割が逆転したその世界で戸惑いながらも生きる光。やがて彼が知り合った女性も別の世界へ転移し、その世界もまた異なっていた。次々と異世界に移る人々の物語が絡み合い、世界の果てで‘‘わたし‘‘は問う。「今、この世界はどんな世界ですか」
●公演日時(だるめしあん公演回)
2025年
1月22日(水)19:00〜
1月24日(金)14:00〜★
1月25日(土)19:00〜
★=託児サービスあり [料金] 1,000円
(定員あり/対象年齢:1歳~未就学児/1週間前までに要予約)
●キャスト
河南由良(劇団だるめしあん)
植田瑞穂
宇都有里紗
斧口智彦(Theatre劇団子)
木内コギト(\かむがふ/)
諏訪大佑
陽向さとこ(エアフォルク企画)
依乃王里
●チケット
一般4000円
学生3000円
通し券9000円
ご予約→ https://ticket.corich.jp/apply/344194/404/
(宇都有里紗扱い)
●会場
座・高円寺1
JR中央線「高円寺駅(北口)」 徒歩約5分
公式HP
秘密のインプロショー

初・インプロに挑戦します!
ImprOtakuが主催する毎月のレギュラーショー
「秘密のインプロショー」
日時: 11/22(金)19:30-21:15(予定)
※19:15開場予定
場所:i Rego garage
(JR中央・総武線「荻窪駅」南口 徒歩約3分)
チケット:一般2500円/早割2000円
※早割は10月中にご予約頂いた先着10名が対象です。
ご予約はこちらから。
※事前決済のみ
※前日までのキャンセルは返金いたします。
当日のキャンセルは返金出来かねますのでご了承ください
第1部『Badass』(約60分)
Badassとは英語のスラングで「超最高!」を意味します。
しかし言葉自体は「Bad(悪い)」と「Ass(お尻)」の組み合わせで、決して良くは聞こえないのですが、日本語の「クソヤバイ!」のようなものです。
このショーでは、そんな「Badass」を目指して、ImprOtakuメンバーとゲストプレイヤーが入り混じって対決をします!
ディレクターに呼ばれたプレイヤーが即興のシーンを作り、そのシーンの点数をお客さんに判定してもらいます。
これを何ラウンドか繰り返し、最終的に最も点数を獲得したプレイヤーが「本日のBadass」として讃えられます。
【プレイヤー】
ゆうき、あんな、もえ、佐藤美佐子、林愛美、おだかずや、宇都有里紗、みやたに、中村愛香、ミント、猫石青生、ゆうか、しほ、10月のBadass
【ディレクター】
おしょう、たっきー
第2部『Super Scene』(約30分)
3人のディレクターによって作られるシーンを見ていただき、続きが見たいシーンに投票してもらいます。
そのうち票が多い2つのシーンの続きが作られ、再度投票を行い、ラストシーンを見たい方を選んでもらいます。
そうして選ばれたシーンが“スーパーシーン”に輝き、物語とショーのラストをお届けします。
【プレイヤー】
おしょう、ゆうき、あんな、もえ、たっきー
総合演出:おしょう
照明:こえだ
音響:よね
制作:ゆうゆ、よも
インプロとは…
即興芝居のこと。イギリスの演出家であるキース・ジョンストンが、俳優をより自由で魅力的に輝かせるためのトレーニングとして開発し、その後ショーとして特に欧米を中心に広がり、インプロ専用劇場で連日ショーが行われるなど、エンターテイメントとしてその地位を確立している。
ImprOtaku とは…
国際的に活躍するインプロバイザー(即興俳優&指導者)である忍翔(OSHOW)が、自身の指導した7名のプレイヤーと共に、2023年5月に立ち上げた新生インプロチーム。世界標準のインプロショーを日本で行うため、ショーやワークショップなどを中心に活動予定。
六本木アートナイトスイッチ2024
9月27日と29日に六本木アートナイトに参加します!
六本木アートナイト2024参加
スイッチ総研
『六本木アートナイトスイッチ2024』
【作】
スイッチ総研
【脚本/演出】
光瀬指絵
【研究開発/出演】
大石将弘
光瀬指絵
<契約所員>
小林義典
竹内 蓮(劇団スポーツ)
田島冴香
間野律子
<遠隔契約所員>
福永マリカ
細谷貴宏
※研究開発のみ
<客員研究員>
瓜生和成(小松台東)
川田 希
長南洸生
森下 亮(クロムモリブデン)※29日のみ
山森大輔(文学座)※27日、29日のみ
<非常勤研究員>
伊藤駿九郎(theatre PEOPLE PURPLE)
岩谷百恵
牛尾茉由(演劇集団円)
宇都有里紗
大野篤志
大見祥太郎
川鍋知記
川端真奈(コトリ会議)
國田 葵
渋谷盛太(ill SKool)
白鳥真生
しんえな
津賀保乃(天才劇団バカバッカ)
手代木花野
遠田風馬
長岡俊輔
永田佑衣(日本のラジオ)
渚 まな美
藤谷みき(青年団・cigars)
望月麻里(椿組)
森田 亘
山田裕子
よし乃
渡辺たくみ(nidone.works)
…and many more!!
【日程・会場】
2024年9月27日(金) 21:00~21:45
@ 六本木ヒルズ ノースタワー前
2024年9月28日(土) 16:00〜16:20
@ 麻布消防署仮庁舎予定地
2024年9月29日 (日) 19:00~20:00
@ 東京ミッドタウン プラザ1階 キャノピー・スクエア周辺
@ 港区立檜町公園
【主催】
東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、港区、六本木アートナイト実行委員会【国立新美術館、サントリー美術館、東京ミッドタウン、21_21 DESIGN SIGHT、森美術館、森ビル、六本木商店街振興組合(五十音順)】
六本木アートナイト
スイッチ総研
原宿表参道元氣スーパーよさこい

8月25日、よさこいのお祭りに参加します。
TOKYO PHANTOM ORCHESTRAというチームでの出演!
私は神宮会館ステージのみ出ます。
お布団
ザ・キャラクタリスティックス

作・演出:得地弘基
新たな技術は新たな法を生み、新たな法は新たな犯罪を生む――。
OEN(オリンポス経済ネットワーク)と呼ばれる未来の社会共同体。ある日、派遣社員である「私」は、ニュースの中に自らが働く医療施設の名前を見つける。それはある収容者の死亡事故だった。だが、事件の姿は調べるうちに変貌し、過去へ遡る物語は次第に全く別の様相を見せてゆく…。
生=労働=尊厳=価値? 私たちの「ひとしさ」をめぐる悲劇?=喜劇?=コワくてクロい、SF虚言対話演劇!!!
舞台の詳細、料金、チケット購入方法の詳細はこちら▽
http://www.komaba-agora.com/play/15072